ノリノリ★ライフ

文房具、食べ物、飲み物、思ったこと、行ったところをノリで書く

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」

しめましてさようなら、2022年。

終わりよければすべてよし。

そんな私の終わりはコロナ療養最終日でございます。1週間が全然長くないし、なんなら休暇中じゃなかったら明日から出勤と思うと恐ろしい。ありがとう、年始年末休暇。

リハビリにあたまの体操として文章を書いています。そこんとこよろしく。(なにをだ?)

 

2023年にやりたいこと

  • 年間指針 (もう変更)フンワリ

Twitterの名前の横にも書いてますが2023年は『フンワリ』に生きること。ふんわりは、なまぬるいとは違います。程よく肩の力を抜き、ふんわりと目的地にたどり着くこと。達成可能な範囲のみに絞り込み、無理や無駄を排し、やりたいことやモノやその他もろもろのために小さなタスク、細々としたフラグを回収していくイメージです。※最初書いてたワードはよそのライターさんと被ってたのでやめました。

 

20代、30代なら目標に向かってがむしゃらに働いて失敗して怒られてもそれが経験、血肉になるし回復が早いけど(体力もメンタルも)50歳が視野に入ってきたらもう立ち位置を見極めてやっていくしかないよね、っていうところです。いろいろ。

 

昔読んだこれに近い感じ?

 

  • 半年かけてやりたい+継続

【前半】8月に49歳になります。わりと今年はしっかり身体を鍛えた(はず)のに、ここにきてダダ崩れの上にコロナ自宅療養期間で〆めてしまったので、体力回復、脂肪燃焼、筋量元に戻すことが半年の目標。7月に健康診断があるのでA〜B判定だといいな。ここ3年でD→C→Bと来たのでBキープが狙える範囲かなと考えています。そして継続すること。50歳を見据えて生活を整えたい所存。

 

【後半】子どもが2人とも受験なので(高校、大学)とにかく自分が心身共に健康で、充分なサポートができるように安定していること。

私は自他境界線の維持が難しいタイプで、ひとの心配をいっしょに引き受けてしまいがち。私は私、子どもは子ども、彼らの試練は彼らのもの。私は応援しかできないのでそこをしっかり意識していきたい。

 

最近よく見てるYouTuberのロン毛メガネ先生の本・ポップアップストアとイベントが来年あるらしい

 

  • 3ヶ月区切り

行ってみたいところをリストアップして消し込んでいく。増えてもいいし減ってもいい。いつか、と思っていると逸してしまうので1〜3月の間に行きたいなぁとかその時期にしかないイベントなどを入れ込んでいく。

例えば金田漁港の新物わかめの並ぶ朝市は2月末くらいまでだったはず。(朝市そのものは毎週日曜にあるので行きたいひとはググって)

レストラン KANEDA(地図/写真/三浦/海鮮(海鮮料理)) - ぐるなび

行きたいと思い続けてまだ行けてない

文房堂GalleryCafe(地図/神保町/カフェ) - ぐるなび

すごく行ってみたい

ユニテ(本屋さん)

https://www.unite-books.com

 

  • 1ヶ月単位

1ヶ月に1回3連休を取ること。または連休じゃなくても有給取得。

土日祝が関係ない職種なので、長期休暇以外は自ら取得しない限り3日以上の休日がありません。週休2日の繰り返しと盆暮正月とゴールデンウィーク。来年のゆるふわ指針の中で最初は心理的難易度が高いけど実行するとだいぶラクになれるとおもうナンバーワン。最初の発動は2月かな?

 

  • 2週間毎に1回くらい

ノーお弁当作りデー。

土日祝休みじゃない=自分が休みでも家族は通勤通学なので朝いつも通りに起きてお弁当を作ります。来年は、いままでどうしても疲れてる時に発動していたノーお弁当デーを計画的に発動する事でほどよく休もうと考えてみました。

“朝◯時までに起きなきゃ”っていう圧のない日が月2回くらいあってもいいかな?と。

ノーお弁当デーを発動しても、クセで結局起きちゃった、っていう日もありましたが、起きるべき時間の圧がある・ないの差は実証ずみ。週1だと栄養的に不安なのでいまのところ2週間に1回で設定して試してみます。

 

  • 1週間ごと

進捗、見直し、書き足し

ここに書いてる以外にも項目はあるのでいろいろ休みの日に見返す。

1週間の区切りは細々したタスクがたくさんあるのでフラグ的なものは控えめに。

 

  • 3日に1回くらい

・シートパックをしてリラックス

前述のロン毛メガネ先生曰く、シートパックは毎日とかひんぱんにやると過剰供給とのことなので、週2〜1くらいの気持ちでお手入れをすることにします。

  • ほぼ毎日を心がけ、できない日があって良い
  1. ストレッチ20分
  2. 有酸素運動30分以上
  3. 筋トレ動画1本(きんにくん)

上2つはだいぶ習慣化できてるのでそう難しくはないと思っていて。(治ってからにはなるけど)

宅トレがなかなか定まらないので、シリーズを決めてみた。

・世界で一番ラクな筋トレシリーズhttps://youtu.be/hMSUxAJHwyc

 

毎日やることは、最初から自分の心に【できない日があっていい】というクッションを入れておく。っていうかそれが普通。無駄に毎日に固執してできないと落ち込むという無駄を省き、できる日にコツコツやれば良いと自分に唱えています。

 

だいぶ治ってきたはず

書き出したら長くなりました。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

ぽやんとしてるのはゆるふわではなくただのボケーっとしてるだけで、したたかで計算され、結果を出していくけど過程はあまり難しくしないのが私のゆるふわ。その計算があたっても外れても“ま、いっかˉ̞̭ (๑˃̵ᴗ˂̵) ˄̻ ̊” で、つぎに進んでいく。だってできるものはできるけどできないものはできない。取りに行くものと切り捨てるものをちゃんと考える。

 

師匠

https://youtu.be/cr5RmBm0NlY

 

それでは今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いします(^^)